silent night
2022年12月23日金曜日 Asagaya TABASA presents silent night open 19:30 start 20:00 place : asagaya tabasa ticket : adv : 2000円+1drink order day : 2500円+1drink order 若林一也 児玉哲子 ケロッピー前田


2022年12月23日 19:30 – 22:30 JST
杉並区, 日本、〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13 北2-13-18 マスキビル202
About The Event
2022年12月23日金曜日
Asagaya TABASA presents
silent night
open 19:30
start 20:00
place : asagaya tabasa
ticket :
adv : 2000円+1drink order
day : 2500円+1drink order
若林一也
児玉哲子
ケロッピー前田
若林一也(ワカバヤシカズヤ)
日本大学藝術学部在学中にサックスプレイヤーの津上研太氏に出会い師事する。
“THEFOOLS”への加入や同時期に“奇形児”のレコーディングに参加。
近年は“ZZZoo”での活動の他、ヤマジカズヒデ氏との“海へ向かうエバ”、
森川誠一郎氏の“空蝉”や“Z.O.A 仮想の人”への参加、直近では“此方喘ぐ散りの共鳴り”など。
Boris結成30周年アルバム“Heavy Rocks(2022)”でゲスト参加。
舞踏家の工藤丈輝氏とのインプロヴィゼーション。
山中揺子監督作品“魚座どうし”の音楽担当などシーンを問わず活動中。
また自身のプロジェクトとして田島拓(gt)岡部琢磨(ba)KAZI(ds)に呼びかけアヴァンギャルドなビートプロジェクトを昨年から立ち上げる。バンド名は“igloo”。来年ファーストアルバムを発売予定。
児玉哲子
山口県出身のシンガーソングライター。
2000年頃からハードコアバンドと並列して弾語りも始める。
途中、音楽を辞める時期もあったが、
2015年、意を決して自主制作で『RE』を録音。
その後、2019年、Accretionsより『Abyss』をリリース。
その頃からベーシストの大澤イツト(小野瀬雅生ショウ、
CANTO等)と共にNoriko Kodama Duoの名の下に活動を広げ、2022年にDuo音源の’Uden Title’をリリース。
ケロッピー前田
身体改造ジャーナリスト、ツァイトリッヒ・ベルゲルターに在籍した過去を持つ。電子音楽にして原始音楽、ウィリアム・バロウズとサン・ラーが融合するサウンド・メディテーションを披露する。